令和5年6月定例会 |
会議日:令和5年6月9日(本会議) |
議事進行 |
再開 |
 |
一般質問 |
高橋 哲生(新世代)
答弁者(人事秘書課長、都市計画課長、健康推進課長) |
1.議会録画配信スタートについて
2.藤棚の適正な管理について
3.がんに関する情報発信について
@がん予防に関する知識の情報発信
Aがん検診率を高める方法 |
 |
一般質問 |
浅井 泰三
答弁者(生活環境課長、土木課長) |
1.安全で安心なまちづくりについて
@近隣住民を含めた実態把握
Aこれまでの土地使用者とのトラブルの対策
B歩道の整備や街路樹の見直しなどの環境の見直し
C根本的な解決に向けた施策の実施 |
 |
一般質問 |
加藤 光則
答弁者(上下水道課長、危機管理課長) |
1.下水道使用料の負担のあり方と減免について
@一般家庭の使用量の割合
A基本水量と基本使用料のあり方と実態
B使用料における考え方
C新型コロナ感染症防止と原油価格・物価高騰にかかる新たな減免措置
2.熱中症対策と冷房施設避難について |
 |
議事進行 |
散会 |
 |
会議日ごとに表示します。